学校現場で働いていますが、例年より短い夏休み期間に戸惑っています。(職員なので勤務はありますが)

学校によっては夏休みが1週間もないところもあるようですね。

遅れを取り戻すためとはいえ、なんともいえない気持ちになります。

こういう時こそ、ゆっくり休ませてあげたい気もしますが・・・。(子どもたちだけでなく、大人も、みんな)。

せめて、通常通りの動きを・・・

と思うのですが・・・難しいですね。


外に出ると、先週までの暴力的な暑さが少し和らいだように感じます。

セミの声にまぎれてヒグラシがなき、秋の訪れを告げています。

今年は夏が駆け足ですね。


職場で、小さなどんぐりを見つけました。


帽子つき。

かわいい。



“Great oaks grow from little acorns.”

「樫の大木も小さなどんぐりから育つ」。


ゆっくり、焦らず、いきたいものです。



ちなみにこの写真、しゃがんでいたら他の職員さんが来てしまって、恥ずかしくなって逃げるようにシャッターを切りました。

ぶれっぶれですね。

調べてみましたが、ナラガシワという種類でしょうか。確信は持てないですが。