目次
アイキャッチ画像とは
アイキャッチとは、Eye(目) Catch(捕まえる)です。
つまり、ユーザーの目を引くための画像のことを指します。
魅力的な画像を設定することによって、閲覧者が興味を持ってくれる確率が上がるため、アイキャッチ画像はとても重要な役割を持っています。
アイキャッチ画像を設定するメリット
PV数アップ
アイキャッチ画像を自分で作成して、ユーザー関心を高めることが出来れば、ブログのPV数を上げることが出来ます。
記事の内容が一目でわかるので、クリック率が上昇させることができるのです。
直帰率が減る
アイキャッチ画像で興味を引ければ、直帰率の改善につながります。
※直帰率とは、ブログに訪れたユーザーが、他のページに訪れることなく離脱した割合のこと
直帰率が高いと、質の低いサイトだと認識され、SEO的にもよろしくありません。
直帰率のが下がるということは、他のページも見てもらえるということ。
PV数アップにもつながりますね!
ブログへのモチベーションになる
モチベーション維持には大変苦労されると思います。
アイキャッチ画像を自作すると意外にもハマり、自分の作ったアイキャッチ画像が並んでいると気持ち良いですよね。
是非、アイキャッチ画像を自作することをおすすめします。
SNSからの集客がアップする
WordPressで投稿した記事のURLをSNSでシェアすると、投稿にアイキャッチが表示されます。
SNSのタイムラインには、たくさんの投稿が表示されているため、必ずしも自分の投稿にユーザーがアクセスしてくれるとは限りません。
しかし、アイキャッチが存在することで、テキストのみの投稿よりもユーザーの目を引く確率が高くなります。
SNSからの集客を望むなら、アイキャッチの設定は欠かせないのです。
アイキャッチ画像を設定する方法(ブロックエディタ)
今回も新エディタのブロックエディタ、Gutenberg(グーテンベルク)での設定方法を紹介します。
①「投稿」の「新規追加」を選択します。右側に新規投稿画面が表示されるので、「アイキャッチ画像を設定」というボタンをクリックしてください。
②メディアライブラリが表示されるので、アイキャッチにしたい画像を選択してください。設定したい画像をまだ登録していない場合は、画面上にドラッグ&ドロップすることで、簡単に追加できます。アイキャッチ画像を選択すると、右側に画像の情報が表示されますので、「アイキャッチ画像を設定」をクリックしてください。
③新規投稿画面にアイキャッチ画像が設定されているのを確認できます。これで設定作業は終了です。
間違ってアップロードしてしまった場合は、「アイキャッチ画像を削除」をクリック、または、「画像を置換」をクリックして、再度、画像を選択しましょう。
注意事項
ネットで好都合な写真や画像を見つけたからといって、それを勝手に自分のサイトに使用することは著作権法上固く禁止されています。もし使用したい画像をネットで見つけた場合には、必ずそのサイトを閲覧し、画像の使用許諾について確認してください。
著作権フリーの画像を利用しましょう。
まとめ
WordPressのアイキャッチの設定方法は決して難しいものではございません。
難しいのは、どのような画像をアイキャッチとして使うかです。
アイキャッチ画像と記事の内容が関係ないと、せっかくクリックされてもすぐに離れてしまいます。
記事のテーマや内容を視覚的に表しているものを選びましょう。
管理人
雑食クリエイター
ミニマリスト